ROKUZAEMONの諸行無常

田舎でひっそりと暮らしています

武生の町並み

今日は早起きして実家から自転車で武生へ行く。yahooの地図検索では、片道約17km程度だったが、途中鯖江の西山公園など寄り道したから、片道20km、往復40km程度か。行きはしんどく帰りは楽だったが、福井から武生まででは、それなりに勾配があるようだ。車で走っていると全く気が付かないが、自転車だと上り下りの違いが手に取るように?わかるのー。 

RIMG0083.jpg

RIMG0074.jpg

まずは蔵の辻に向かう。武生は好きな街で、年に1~2回はぶらり立ち寄るが、必ず立ち寄るのがここである。

RIMG0218.jpg

格子戸と下見板張りの街や風の町並みもよいが、白壁の町並みもなかなかのものである。

RIMG0215.jpg

2階のフラッグがアクセントとなり非常に町並みに調和している。和風の町並みには使いにくいが、ここの建物の場合は非常にうまくいっている。 

RIMG0226.jpg

蔵の辻は、元々家の裏に多く建てられていた蔵のある場所に道を作って、蔵をさまざまな店舗として活用しているところが特徴である。曳家などにより歩行者中心の街路をつくり、イベントスペースとしても活用できるようにしたところが秀逸である。

RIMG0124.jpg

京町通りに向かう。久しぶりに来たが、以前より空き家が目立つような気がした。

RIMG0105.jpg

京町通りにあるお蕎麦屋さん。ここは大学生のころに来た記憶がある。おそらく大学生のころだと思うのは、午後の3時頃にここでそばを食べ、福井の自宅に帰ったら、兄がいたような記憶があるからである。当時から派手な文様の舗装がなされていたのも覚えている。しかし今日改めて通るとそれほど派手でもないような気がした。石畳の石が10数年経過していい意味で風化して(なじんで)きたのかもしれない。

RIMG0136.jpg

RIMG0171.jpg

北国街道沿いの古い町並み。武生って、実はかなりの町家が残っているのだが、金沢のように町家の保存活動はあまり熱心ではないようだ。良くも悪くも昔のままなのだが、町家は放っておくとどんどんなくなる運命にあるから、行政や地元も本腰を入れて保存活用に力を入れたほうがよいと思う。

RIMG0144.jpg

次に来たのが福井鉄道北府(きたご)駅。元々西武生駅と呼ばれていた駅である。

RIMG0148.jpg

ここの駅舎は2年ほど前だったか、ソフトバンクのCMのロケ地になった場所で、ロケが行われていたときは改修前の駅舎だったようだ。改修前の駅舎も見ておきたかったのー。

筆者は実家がJR沿線のため、福井鉄道に乗ることはほとんどないのだが、今日時刻表を見てみると、1時間に3~4本の割合で電車が来ているようである。しかも武生から福井駅前までだと400円未満で行けるようだ。思った以上に便利で安いのにびっくりした。

RIMG0167.jpg

LRTもどき?の不思議な形状の電車が到着する。10年位前からこの車両を非常によく見かけるようになった。あと、たまたまなのかなんなのか、結構乗客がいて驚いた。

RIMG0168.jpg

福井鉄道といえばこの車両だよなー。ソフトバンクのCMのときにもこの車両が用いられていたような気がする。あと、コカコーラのラッピングがなされた真っ赤な車両も結構昔から走っていたような気がする。今でも走っているのだろうか。

RIMG0183.jpg

次に来たのがタンス町通りと呼ばれる界隈。蔵の辻から結構近いのだが、ここはあまり来た記憶がない。

RIMG0184.jpg

RIMG0189.jpg

ここもかなりの立派な町家が残っており、しかも状態がよい。また現役の店舗(家具店など)として使用しているのも好感が持てる。

RIMG0193.jpg

この建物は元々あったのか、新しく建てたのかはわからないが、群を抜いておしゃれな建物である。きっと新しく建てたんだろうなー。蔵の辻の影響を受けたのかもしれない。

RIMG0197.jpg

最後に立ち寄ったのがここ。

RIMG0200.jpg

武生って、このように、町家の上屋に載せる看板を、鉄枠に鉄網を敷いたうえに、金文字で看板をつけるようなものが多く散見されるのだが、この建物の看板もも武生の伝統にならってつくられている。

しかし、いわさきちひろが武生出身なのは知っていたが、場所までは知らなかった。こんな町家で生まれたんですね。建物はミニミュージアム的に使われているようだ。朝早く来たため入れなかったが、中はうってかわってメルヘンチックなのかもしれない。いわさきちひろは今でも根強いファンがいて、安曇野のちひろミュージアムなどは有名であるが、生まれ故郷の武生市(今は越前市か)も多少力を入れたのかもしれない。もっとも、生まれて半年しかいなかったようです・・