先日の信州旅行帰りに、富山の総曲輪の再開発が気になったので少しだけ富山に立ち寄ることにした。というのも、富山市、特に総曲輪地区では福井以上に大々的に市街地再開発が行われており、最近では西武富山店跡地再開発ビルも竣工したことから、現在の富山の状況をレポートしたいと思う。
◆富山市再開発地区位置図
https://www.city.toyama.toyama.jp
富山市HPに、これまでの再開発位置図が記載されている。こういう図面はありがたい。これを見てもわかるとおり、富山駅南西地区と総曲輪地区の再開発状況が突出しているのがよくわかる。
ちなみに、図面にある「総曲輪3丁目地区」というのは、昭和51年に竣工した西武百貨店富山店整備事業であり、今回の跡地再開発は「再・再開発」に該当する。
いろいろ紹介したいところではあるが、写真の分量がかなり多くなりそうなので、数回に分けて紹介します。
◆総曲輪西地区
https://www.city.toyama.toyama.jp/index.html
■事業概要
所在地 富山市総曲輪三丁目、一番町
地区面積 約1.0ヘクタール
建築敷地面積 約5,686平方メートル
延床面積 住宅棟 : 約1,704平方メートル
A棟 : 約10,587平方メートル
B棟 : 約14,999平方メートル
規模構造 住宅棟 : 地上6階、RC造
A棟 : 地下1階、地上9階、塔屋1階、S造
B棟 : 地上9階、塔屋1階、S造
用途 住宅棟 : 商業施設、住宅施設
A棟 : 商業施設、宿泊施設
B棟 : 商業施設、駐車場
総事業費 約84億円
竣工 H28
再開発事業の概要については、当時の北日本新聞にも詳しく紹介されている。
◆2014年1月時点の様子
たまたま昔の写真が見つかったので載せておきます。
メガネのハラダがあったので一瞬あれと思ったが、アーケードのデザインが大和側と異なるのと、アーケードの奥行きが短いので間違いないかと思う。メガネのハラダというのは富山に本店のある眼鏡屋さんで、近年金沢や福井にも出店している。
ちょっとピンボケしているが、中の様子はこんな感じ。
ちなみに着工が2014年11月、竣工が2016年6月なので、事業自体は比較的短期間だったみたい。
こちらは反対側(大和側)を見た総曲輪通りの様子(現在)。アーケードのデザインが違うのがおわかりいただけるかと思う。
ちなみに写真の更に左側に、メガネのハラダの店舗がある。元からあったのか移転したのかはわかりません。
◆現在(2020.8)の様子
国道41号から北向きに見た様子。右が大和富山店で、こちらも市街地再開発事業(総曲輪通り南地区)により平成19年度に移転新築されたものである。
大和富山店。
大和富山店は年商170億円(2020.3期)と地方にある百貨店としては比較的検討している。また大和高岡店が昨年8月に閉店したので富山県唯一の百貨店となっている。
ちなみに現在富山市とハローキティがコラボしているみたい。
再開発事業区域は元々の総曲輪通りを挟んで南北に分かれており、南側には、北陸銀行などが入居するテナントと、ドーミーインが展開するホテル「御宿野乃」などによって構成されている。
北側は立体駐車場となっている。特筆すべきは駐車料金が平日12時間最大「500円」。これは安い。以前和歌山市ぶらくり丁近くで停めた「30分50円、24時間600円」を思い出した。
個人的な意見であるが、中心市街地に人を呼び込もうとするのであれば、路面電車も良いが、とにかく駐車料金を安くすること、これにつきると思う。郊外のショッピングモールが無料で、こちらが有料となればそりゃあ車では来なくなるよね。
総曲輪通りを中央に見た様子。
ホテル下の様子。「御宿野乃」というのは、ドーミーインの上位グレードというよりは和風バージョンといった方が良いのか。ネットで料金を見る限りでは普通のドーミーとさほど変わらない。
ドーミーインは新潟で一度泊まったことがあるが、評判通り非常に良いホテルだと思う。特に朝食のグレードが高かったのを覚えている(あと夜鳴きそば)。でも他のビジネスホテルと比べるとちょっと高いかも(特に土日)。筆者は基本大浴場があるホテルしか泊まらないのでドーミーは必ず選択肢に入ります。
1階には居酒屋などが出店している。
アーケード内の様子。
1階には飲食店、2階にはシネコンが入居している。
中は撮影できないのであれだが、1階飲食テナントは満床ではなく、若干空きも見られた。コロナの影響なのかどうなのかはわからない。
大手モール側から見た様子。アーケードの正面に「ユウタウン総曲輪」の表記がある。
大手モール側の様子。
富山地鉄(市内電車)環状線、通称セントラムが通っている。
奥に見えるのは富山城址公園で、天守閣は富山市郷土博物館となっている。
今回行っていないが、大手モール沿いにある中華そば屋はおいしかった記憶がある。富山ブラックじゃないやつ、ワンタンメンだったような気がする。
今回は平日の昼間に訪れたので、人通りはまばらだったが、休日になるともう少し人通りが多くなると思うので、また機会を見つけて富山に行きたいと思う。
とはいっても、福井から富山って、同じ北陸とはいえ車で行っても電車で行っても結構お金かかるのよね。電車だと、新幹線乗り継ぎで片道4,780円するし。(間違って「かがやき」に乗ると5,000円超えます)
現状京都行った方が安いので(片道4,500円)、普通であれば富山ではなく京都や大阪に向かうところなのだが、やはり感染が怖いので(自分というよりも年老いた両親と暮らしており両親に感染る可能性があるため)、当面はおとなしく北陸の中でうろうろしたいと思います。