ROKUZAEMONの諸行無常

田舎でひっそりと暮らしています

駅の立ち食いそばを比較してみる-今庄そばもうまいけど-

福井駅に来たことのある人は知っていると思うが、駅の立ち食いそばの「今庄そば」はおすすめである。筆者は電車通勤ではないが、小腹が空いたときにはそばを食べるためだけにわざわざ立ち寄って食べている。 月2回は食べてるかなー。 

f:id:rokuzaemons:20190920195551j:plain

f:id:rokuzaemons:20190920195607j:plain

お店は福井駅の入り口すぐのところにある。

元々は北陸本線の今庄駅で売られていたそばで、今では福井駅と武生駅で食べることができる。以前は狭くて店の外に人があふれていたが、最近立ち食いのスペースが広くなり、10人以上は中で食べられるようになった。

f:id:rokuzaemons:20190920195657j:plain

メニューはこんな感じ。筆者は小さい頃から食べているが、かけそばと天ぷらそば(かき揚げの方)しか食べたことがない。高校時代(1980年代)には、学校の帰りによく食べた。当時でかけそば200円、天ぷらそばでも300円しなかったくらいではなかったかと思う。多少値段は上がったが、それでも良心的な値段だと思う。

f:id:rokuzaemons:20190920195714j:plain

駅そばの良いところは味だけでなく出てくるスピード。注文して30秒くらいで出てくる。そばをさっとゆがいて、だしを入れて、ネギとかつおぶしをのせて完成。マクドナルドよりも早いと思う。

最近食べるのはほぼ100%天ぷらそば。量が絶妙に良くて、多すぎず少なすぎず、小腹が空いたときにちょうど良い。

あと、そばもつゆもレベルが高く、特につゆは透明でだしがきいていて、だしのうまみを味わうことができる。若干味は薄めだが、一味とうがらしを入れるとよりおいしくいただける。あっさりしていて飽きのこない味なのがまた食べたくなる秘訣なのかもしれない。

・・ということで今庄そばを紹介したが、ネットなどでは、「姫路の駅そばがうまい」とか駅の立ち食いそばについていろいろ書かれていたりするので、これまで食べた駅そばについて比較してみたいと思う。

注)味については好みもあり、あくまで個人的な感想です。

 

◆JR姫路駅「えきそば」

f:id:rokuzaemons:20190920195743j:plain

f:id:rokuzaemons:20190920195819j:plain

f:id:rokuzaemons:20190920195833j:plain

行ったのは去年の正月だったような気がする。親戚が明石にいるので明石に行った帰りに姫路に立ち寄って食べた。朝早かったが、当日は結構な人だった。

姫路駅構内で食べることができるこちらのそばは、中華麺に和風だしという珍しい組み合わせ。

油揚げ入りえきそばを食す。感想は、「う~ん。」確かにラーメンを和風だしで食べているといった感じで、そばを食べている感じではなかった。但し、周りで食べている人は「うまいうまい」といった感じで、自分とは味覚が異なるのだと思った次第。

 

◆JR名古屋駅「きしめん」

f:id:rokuzaemons:20190920195851j:plain

f:id:rokuzaemons:20190920195907j:plain

名古屋のきしめんも駅そばの中では有名だと思う。名古屋といえば、高校時代河合塾(千種)で夏期講習を受けるために1ヶ月滞在していたことがあり、結構食べた記憶があったのだが、かれこれ30年前なのでどんな味かすっかり忘れていた。

ネットで見ていたらきしめんの店は新幹線ホームにあると書いてあったが、在来線ホームにもあり、いずれも同じ店が経営しているようだった。

ちなみに行ったのは今年の正月で、2年連続で駅そば食べに出かけたことになる。

f:id:rokuzaemons:20190920195922j:plain

食べたのはこちら。「名古屋コーチンきしめん」。ネットで調べたら870円とのこと。

きしめんを食べたのが約30年ぶりなので、久しぶりに食べたわけだが、ああ、こんな味か、といったところか。

今庄そばとの一番の違いはだしで、こちらの方が若干くどめ。きしめんの麺はたしかにこれだと思った。懐かしい。きしめんはそのままで、今庄そばのだしで食べるともっとうまかったのではないかと思う。

 

◆東京「富士そば」

東京で立ち食いそばと言えば「富士そば」。駅構内というよりは駅前にある立ち食いそば屋といった方が良いのか。関西で言うと「都そば」みたいなところ。

以前友人と飲んでいたときに、「東京の学生時代は駅で富士そばばかり食べていた」みたいなことを言っていたのを覚えている。

f:id:rokuzaemons:20190921063600j:plain

f:id:rokuzaemons:20191007203552j:plain

f:id:rokuzaemons:20190921063619j:plain

食べたのは、浅草、東武浅草駅(松屋)の商店街にあるこちらのかきあげそば。

今まで食べた立ち食いそばの中ではダントツで量が多かった。だけど、全部食べれなかったなー。だしは関東風でくどめ。個人的にはだしは関西風の方が好きですね。

 

※2019.12追記

◆阪急十三駅「ポテそば」f:id:rokuzaemons:20191230102203j:plain

先日大阪に行ったついでに久しぶりに十三まで足を運んで食べました。

場所は宝塚線ホームと神戸線ホームの間にあります。

f:id:rokuzaemons:20191230102056j:plain

そばとポテトが別々に出てくる。

f:id:rokuzaemons:20191230102116j:plain

フライドポテトは単独で食べてもおいしいが、中に入れて食べるのが良い。

しかし、最初に食べたときと比べて今回はそこまでおいしいと感じなかった。最初に食べたときは結構うまいと思ったんだけどなあ。

実は、そばを食べる2時間前に寿司をたらふく食ったので、全然お腹がすいていなかったのもあるのだが、トロとかウニとか食べた後だったのが失敗だったかもしれない(苦笑)。

 

◆JR小倉駅「かしわうどん」

先に結論を言うと、これまで食べた立ち食いそば・うどんの中で、これが一番気に入った。これを食べるためだけに小倉に行ってもいいくらいうまかったなー。

f:id:rokuzaemons:20190921065800j:plain

モノレールが駅ビルに垂直に突き刺さって設置してあるのが面白い。

f:id:rokuzaemons:20190921065825j:plain

お店は駅の各ホームおよび連絡通路にあったと思う。

f:id:rokuzaemons:20190921065925j:plain

こちらがかしわうどん。かしわ(鶏肉)を甘く煮付けた一品がたっぷりトッピングされている。このかしわが絶品!これはうまい!値段も390円で安い!初めて食べたということもあるが、これは今庄そばよりもうまいと思う。

ということで、筆者(ROKUZAEMON)が実際訪問した限りでの印象だが、個人的な駅そばの好みで言うと、

かしわうどん(小倉)>今庄そば(福井) > きしめん(名古屋)>ポテそば(十三) > えきそば(姫路) > 富士そば(東京) となりました。

かしわうどんはお世辞抜きでまた食べに行きたいと思う。

 

◆おまけ:南海なんば駅「南海そば」

余談だが、南海なんば駅にある「南海そば」は、割り箸の盛り付けがすごいので一度見に行くと良いと思います。

f:id:rokuzaemons:20190921071300j:plain

f:id:rokuzaemons:20190921071313j:plain

割り箸の盛り付けに気をとられて、そばの写真を撮り忘れた・・